SSブログ

地上波デジタル放送について [地上波デジタル]

 地上波デジタルの放送が始まっている。
 2011年には、アナログ放送を終了するとしているようである。

 しかし、NHKの地元放送を見ていたら、時報が打てない、平均で1.6秒アナログより、というか、リアルタイムより遅れるそうだ。
 平均でというから、実際には、もっと遅れたり、逆に遅れが少なかったりすることがあるのだろう。
 原因は、圧縮、復元に時間がかかるのだそうだ。

 いずれにしても、この遅れは致命的なような気がする。
 この状態では、アナログ放送に置き換える訳にはいかないような気がする。
 2011年までに、この状態が解消すると思えないので、問題が解消し、アナログの機能、品質等を100パーセント代替できるまで、アナログ放送の終了は見送るべきではないかと思われる。
 当分並行で行かざるを得ない状態だと思われる。

 また別の問題であるが、録画不可とか一回のみ録画可能とかが、著作権との絡みで行われているようである。
 これは個人利用に関して、従来できていたことができなくなるというサービスの低下である。
 録画不可は言語道断だと思うし、一回のみ録画可も、お気に入り場面等を抽出編集等ができなくなるようで、自分にとっての必要な場面以外も録画しておかなければならないというのは、余計な録画媒体の容量を必要とすることになり、コスト的に余計なコストを払うことになりそうな気がするからである。
 編集不可となれば、録画を利用しての表現も不可能になる気がする。
 それ以前に、情報等の切り抜きストックに相当する行為自体が不可能になりそうな気がするのだがどうだろうか。

 また、一回のみ録画ができる番組を録画するのに、DVD-RやDVD-RWという規格でありながら、今までのメディアが使えないし、推奨のメディアを使って録画したら、既存の別の再生機で再生できないことがあるらしい。

 別の既存の機器で、既存の規格のはずであるべきものが、再生できないというのは、著作権の保護としても行き過ぎではないかと思われる。
 一応正規に録画しているのであるから。
 ましてや、DVD-RW等には、著作権の保護的保証として、メーカーから、それなりの金銭を支払っているとも聞いたことがある。

 以上、個人ユーザーとしては、従来のサービス内容を下回らないように、それまでの間アナログ放送の延長をすることと、著作権保護と録画制限との適正な均衡を確保するため、従来並みのコピーを可能にして欲しいと強く願うものである。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。